すべての店舗

2017年11月16日 木曜日

美肌効果っ!!

こんにちは

今日は晴れて気持ちよいっと思いましたが、外に出てビックリ
寒いです(o_o)
寒波寒波ですね
(>人<;)
これからの冬のお供は
やっぱりみかんっ
みかんが大好きな私はすでに箱買いしてしまいました(*^o^*)

みかんにはビタミンCがたっぷりっ
美肌効果ありありです(^-^)/

さらにみかんの効果をよりよくするのに
「焼きみかん」ってご存知ですか?

フライパンにのせてコロコロ炒めるように焼いたり、
オーブントースターで約8分ほど焼いて
「焼きみかん」の出来上がり

熱することで皮の栄養が果肉に浸透するため、果肉の栄養価が増します。皮には消化吸収を良くし、発ガン抑制作用、のどの炎症を抑える効果があります。また風邪予防や美肌効果のあるビタミンCはなんと果肉の3倍含まれています。

普通に食べても優秀さんなみかんっ
「焼きみかん」にして
さらに優秀さんにしてみてください(^-^)/

PD VISEO 新札幌
水口 友美



pic20171116220634_1.jpg

記事URL

2017年11月14日 火曜日

新札幌でお食事会

こんばんは!
相馬です!

先日、社長が来札され、新札幌でお食事会をしました!

来春入社の内定者もよんで、ワイワイと♪

いつもは道内店舗合同のため大人数で、あまり社長ともお話できないのですが、私達の希望や、社長の野望など、たくさんお話聞けて、とても楽しく、充実したお食事会となりました!

内定者の学生さんともお話しましたが、もう一回りも違うし、ジェネレーションギャップも感じちゃいましたが、夢に満ち溢れてるなー☆
と、懐かしい、初々しい気持ちを思い出しました(笑)

また明日から、気合いを入れ直して、お客様のために、がんばります!!!


PD VISEO 新札幌

相馬 千夏



pic20171114075257_1.jpg

pic20171114075257_2.jpg

記事URL

2017年11月14日 火曜日

成人式に向けて!!

こんにちは!!
西村です。

先日、成人式に向けての着付講習会がありました!

各店舗から集まり、お互いに着せあいました。

担当する人によって、帯のアレンジが違うのでとても勉強になりました(^_^)

最後には、他の帯アレンジも覚える事ができました!

成人式が楽しみですね!


PD VISEO 新札幌

西村 涼子



pic20171114001404_1.jpg

pic20171114001404_2.jpg

記事URL

2017年11月12日 日曜日

フレグランスランプ!

こんにちは、山田です(^-^)

以前ブログで棚澤が紹介したあのフレグランスランプ!!
ついに入荷しました\(^-^)/

もうめちゃくちゃ可愛いです(;_;)

どんなものかと言うと、おしゃれなランプにお好みのフレグランスオイルを入れて火を付けて消したらお部屋が良い香りに(^-^)

ただ香るだけではなく
・タバコ、ペット等お部屋の臭いの消臭
・空気中のハウスダストやダニの除去
・バクテリア、カビの除菌
もしてくれます、めちゃくちゃ実用的!!

もちろん香りが苦手な方のために無香のオイルもございます(^-^)

数量限定!
気になる方はスタッフまで!

PD VISEO 新札幌
山田蛍



pic20171112214533_1.jpg

記事URL

2017年11月12日 日曜日

納豆効果☆

こんにちは!

私事なのですが
自宅で晩ご飯を食べるときは
必ずと言っていいほど納豆を食べています!!
好きなのはもちろんのこと
何年も習慣化されてしまっています。笑


納豆が身体に良い事は皆さん既にご存じだと思います!
食べるタイミングは人それぞれですが
実は納豆は、夜に食べると一番身体にいい効果を発揮してくれるらしいです☆

ナットウキナーゼという血液をサラサラにしてくれる優秀な成分が含まれていて夜寝ている間は、水分を一切取らないので血液がドロドロになりやすい時間帯なので夜に納豆を食べれば朝まで血液がドロドロになることなく血栓が一番出来やすい時間帯みたいです!
血液の流れも良くなるのでむくみが解消したりもします!
抗酸化作用も含まれてるので身体の毒素排出してくれたりと朝の目覚めがスッキリするらしいです

もちろんお肌や髪にも効果的です☆

大豆に豊富に含まれているイソフラボンが昼間受けたダメージを分解して、蓄積されません!美肌効果も期待できます

ちなみに、、、
納豆と一緒に食べるとさらに良い食材は
卵・牛乳・唐辛子・玉ねぎ です!!
納豆菌は、卵のたんぱく質が納豆菌の繁殖が促進させ牛乳を5cc加えると老化防止と共に心筋梗塞にもいいとか!
納豆と唐辛子のカプサイシンを同時に摂ると髪の毛乳頭に作用して、抜け毛を防止する効果を生むそうです!!

なんだかすごい組み合わせですよね
牛乳はちょっと、、、って感じです。笑
卵と玉ねぎは納豆と一緒に食べたことがあるのですが、美味しかったです!
唐辛子は勇気がいるかもしれません、、笑


PD VISEO 新札幌
木村 智恵



pic20171112190130_1.jpg

記事URL

カレンダー

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別アーカイブ