すべての店舗

2016年2月 4日 木曜日

親孝行?!

こんにちは

先日、リフレッシュ休暇を頂き
実家に帰省していました。

休暇中、サロンを守ってくれる
スタッフ、また会社に感謝しています。ありがとうございます(*^^*)

休暇中特に予定は入れず
ゆっくり→改めて親孝行?しようと
思い、今日は「おばあちゃんの原宿」
巣鴨に遊びに来ました*\(^o^)/*
おばあちゃんの原宿と言われいますが
おばあちゃんだけでは
もったいないっ
沢山楽しめるお店や美味しいお店が
ありました!(◎_◎)
定番ではありますが
とげぬき地蔵へのお参り
美味しい塩大福をパクりっ
あっ
幸運の赤ぱ◯つも買いました^o^
ご利益あるかな?

あと
ラーメン店では世界初の
ミシュラン一つ星のついた
Japanese Soba Noodles 蔦
で昼食を2時間待ちで頂きました。

さすがミシュラン一つ星
美味しゅうございました(*^^*)

明日はお墓参りをしてから
母のお買い物にお付き合い
どこに行くのかな?

休暇後はパワーUPして
サロンワークに努めます*\(^o^)/*

PD VISEO 新札幌
水口 友美



pic20160204082056_1.jpg

記事URL

2016年2月 3日 水曜日

恵方巻\(^o^)/

こんにちは!
西村です。

節分ですね^_^
節分と言えば、
豆まき!恵方巻!

私が楽しみにしてるのはもちろん
恵方巻です^_^

恵方巻は福を巻きこんでくれるから切らずにかぶりつく!!

そして、話さずにお願い事を心の中で唱えながら恵方の方角を向いて食べます\(^o^)/

今年は南南東ですね!

私は今回、海鮮恵方巻にしました♪
マグロ、サーモン、玉子、胡瓜、甘エビ、トビッコ、ホタテが入ってて、とても美味しいんです^_^

皆さんはどんな恵方巻、お願い事をして食べましたか?

PD VISEO 新札幌

西村 涼子



pic20160203194632_1.jpg

記事URL

2016年2月 2日 火曜日

スタイリングを楽しもう(^^)

こんにちは(^ ^)
フロントの三橋です。

ヘアスタイルをボブスタイルにしてから毎日のスタイリングが楽しくてすっかりボブの虜になっています★

ボブはスタイリング次第でたくさん遊べるので、とってもオススメですよ(*^o^*)

さて、本日は私の実際に使用しているスタイリング剤を使用して外ハネスタイルをご紹介します

左上→ミルボン エルジューダエマルジョン

右上→26㎜のアイロン(肩上ボブにはこの細さがおすすめです)

左下→ヴィラロドラ リベルワックス

右下→とっても簡単外ハネスタイルの完成


1、頭皮を水で濡らしてミルクタイプのトリートメントをつけてブローします。
この時に根元と前髪のクセを取ります!このトリートメントは、軽いのにしっとりした仕上がりで、パサつきを防いでくれる優れもの!

2、26ミリのアイロンを温め、ランダムに毛先を外ハネに♩
寝癖でぴょんぴょんハネた毛先も活かしちゃえっ!という感じでラフに(^^)

3、ヴィラロドラのリベルワックスを手に取り、体温でしっかり溶かして手のひら・指の間にもしっかりなじませて髪の内側から揉み込むようにつけます!
※この時、髪の表面につけてしまうとペタッとしてしまうのでイメージとしては内側からかきあげるような感じでやると、空気感のあるフワッとした仕上がりに。
毛先は手ぐしで外ハネをなぞるようにすると、程よい束感が出せますよ〜!

このワックスはオーガニックを使用したワックスなので、手に残ったワックスは洗わずにそのままハンドクリームとしてや、リップにつけてケアできちゃいます!

この3ステップで、外ハネ×ボブスタイルの完成です( ´ ▽ ` )ノ


今回ご紹介したトリートメントとワックスはお店で取り扱っております!
お試しも可能ですので、気になった方はお気軽にお問い合わせくださいませ(^^)

商品のみのご購入でのご来店も大歓迎です♩


PD fino 池袋
三橋信子



pic20160202185603_1.jpg

記事URL

2016年2月 2日 火曜日

マイブーム(*^^*)

こんにちは(^-^)

誰も待っていないと思いますが、前回の続きです( ´ ▽ ` )ノ

壁に飾り棚を付けたり、レンガ風にしてみたり、湯沸かし器を黒板に改装(これ一番面倒)してみました

部屋で無造作に散乱してたダッフィー君達がやっとダッフィーらしい扱いになりました(⊃-^)

材料は100%100均でございます\(^o^)/
セリア様様\(^o^)/

最近こんな事ばかりやってます、暇なのがバレますね(⊃-^)

PD VISEO 新札幌
山田蛍



pic20160202182442_1.jpg

記事URL

2016年2月 2日 火曜日

ピアス作りが楽しすぎる。

みなさんこんにちは!
物作り大好き、あやです!

またまた作ってしまいました…。

そう!

ピアス!

頂いた天然石を新たに作ってみました!

今回はタッセルにも挑戦。
意外と簡単!
糸とハサミがあれば出来ちゃうんです!
前に買ったタッセルピアスをバラして、ラピスラズリと黄色と青の糸で作ったタッセルを合わせてエスニック風なものを作りました!

もう一つはターコイズ。
ドロップ型のターコイズが可愛くて、ずっと細チェーンでぶら下げたいと思っていたのですが、中々いいパーツが見つからず…。( ; ; )

そんな時…!!

ビーズ作品を趣味で作っているお客様からいいパーツ屋さんを教えて頂き、即買いです。

爆買いです。

ありがとうございます!!(嬉泣)

夏っぽいですが、お気に入りです!

これをつけて、南国に行きたい…´д`

そして、ローズクォーツのピアスです。
ローズクォーツは今年の流行色ですね!

私の好きな石の一つなのですが、ラベンダー色のキラキラストーンと合わせて30代でも許される大人可愛いを…笑。


何かしら身につけているので、注目して下さい!笑



PD VISEO 新札幌

佐藤 絢



pic20160202084158_1.jpg

pic20160202084158_2.jpg

pic20160202084158_3.jpg

記事URL

カレンダー

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別アーカイブ