すべての店舗

2016年1月20日 水曜日

今冬人気ワード!ドレープボブって?

こんにちは!HairFactoryACE
ケアリストの佐々木大地です!

今冬の人気ファッションワードをご存知でしょうか?

暗髪、アッシュブラウン、ストレート、、などが多く検索されてる中、

ドレープボブ
というワードが急上昇してるんです。

ドレープボブとは?

ドレープのそもそもの意味というのが
『優雅にまとわせる』という意味で
衣類などに使われることがほとんどです。
自然にできた布のたるみ、エレガントなドレスなどに用います。

つまりゆるーい柔らかい感じのボブを
ドレープボブって言うんです!

ドレープボブ
というワードで検索するとたくさん出てくるのでぜひ画像検索してみてください!

ふわっとした感じのボブなので春先にむけての先取りなファッションでこれから人気がでそうですね!

ありがとうございました!

記事URL

2016年1月20日 水曜日

髪ってどんな成分でできてるの?

pic20160120100524_1.jpg

こんにちは!HairFactoryACE
ケアリストの佐々木大地です!

髪の毛は何でできてるかご存知でしょうか?
髪の毛は実は皮膚の一部が変化したものなんです。
髪の毛の成分というのは『ケラチン』といって皮膚や爪と同じタンパク質からできています!

ケラチンとは18種類のアミノ酸からできていて、その中でも特に多く含まれている成分が『シスチン』というアミノ酸です。

このシスチンというのが多い髪の毛が太く、丈夫な髪の毛へと繋がっていきます。

ちなみにパーマをかける場合にも必要不可欠な部分です!

そしてもう一つの特に大事な成分が『チロシン』と呼ばれるアミノ酸。
黒い髪の毛を作ってくれるメラニン色素という部分はこのチロシンという部分から作られています!

つまり、チロシンが足りてないとメラニン色素は正常に黒い髪を作ってくれないんです!

このシスチンやチロシンを多く摂取する食材が卵や牛肉、青魚などのタンパク質となります!

偏った食事はもちろん良くないので、栄養たっぷりのバランスのいい食事を意識しましょう!

ありがとうございました!

記事URL

2016年1月19日 火曜日

坊主にすると髪質がかわる!?

pic20160119170946_1.jpg

こんにちは!HairFactoryACE
ケアリストの佐々木大地です!

今日は髪質の変化について話そうと思います!
皆様このようなことは聞いたことはあるでしょうか?
『坊主にすると髪質がかわる』

これは実は坊主にしたから髪質が変わっているわけではないんです!

なぜなら直毛や癖毛は毛穴の形で決まるからなんです!

ではなぜそんな噂が広まったのか!
一つは髪の毛をミリ単位で短くすると、ダメージが少ないなどの理由から髪の毛が硬くなったと感じます。
これが一つの原因です。

もう一つは坊主にする時期が関係しているんです。

人間の頭皮は成長に合わせて重力によって下に引き下げられ、変化していきます。
また成長などでも皮膚がのびます。
ということは毛穴ものびます。
なのでうねりが出てきたり、、などが起きてしまうんです!

一般には成長期に変わり、30、40代あたりからも徐々にうねりが出始めます!

普段から頭皮を持ち上げるようにマッサージするだけでも結果はかなりちがうのでやってみてくださいね!

また、ヘッドスパのメニューでも年齢による髪のうねりを改善していくことは可能なので是非お試しください!
ありがとうございました!

記事URL

2016年1月19日 火曜日

Enjoy evening!!

こんにちは

今日からかなりの悪天候(>人<;)
になるとウワサの北海道…
準備は万全でしょうか?

寒くなるとなかなか朝起きるのが
辛く、行動が遅くなりがちな冬…

ゆっくり行動しても安心な
夕方限定のクーポンをつくりました!

Enjoy evening!!
〜楽しい夕方を〜

カラーカット+キューテックケア
7900円

パーマカット+キューテックケア
7900円

カット+キューテックケア
4200円

ヘッドスパコース
40分 5400円
60分6480円

(ヘッドスパコースは
お部屋に限りがありますので
電話でのご予約となっております。)

夕方16時〜18時ご予約の
限定クーポンとなっております。

ぜひご利用くださいませ(o^^o)

外の天候とはウラハラ?に
PD VISEO新札幌は今日も
元気に営業中です*\(^o^)/*

皆さまのご来店
お待ちしております。

PD VISEO 新札幌
水口 友美



pic20160119163419_1.jpg

記事URL

2016年1月19日 火曜日

若白髪の原因

pic20160119132702_1.jpg

こんにちは!HairfactoryACE
ケアリストの佐々木大地です!

今回は若白髪について書こうとおもいます!

若白髪にはいくつか原因があります。

1.遺伝
若白髪の遺伝が受け継がれるのではなく、白髪が生えやすい体質を受け継ぎ、親子の生活習慣が似ることも原因の一つです。
しかし、親が若白髪だと必ず子も若白髪になる。というわけではありません!
対策次第では遅らせることや、防止することが可能です!

2.ストレス
強いストレスを受けて血行が悪くなることが白髪の原因になってしまいます。
部分的に白髪が生えてる方やストレスを感じている方はヘッドスパなどのメニューで血行促進すると改善するケースもあります!

3.栄養不足
急激なダイエットをしたりするとおこったりします。
無理なダイエットは控え、健康な食事を心がけることで改善できます!

4.血液の不足
出産などの血液が著しく欠乏するタイミングや、貧血になりやすい方は要注意です!
血液は全身に栄養を運ぶ役割があるんですが、重要度が高い部位から栄養をはこんでいます。
なのでその血液が足りてないとせっかく栄養をとっていても髪に届かない場合があるんです!
しっかりと栄養のある食事ってすごく大事なんですね!


食事や睡眠、生活習慣をかえると改善されることがあるので是非試してみてください!

ありがとうございました!

記事URL

カレンダー

2020年12月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別アーカイブ