すべての店舗
2015年11月 8日 日曜日
美眉になろう



皆さん、
眉を描くのって難しくないですか?
左右のバランスが悪かったり、どうカットしてどう描いたらいいかわからない、自分に似合う眉がどんなのかわからない…
とか。
似合わせ、という部分では色々あるんですが、
今日は美人眉について。
・太め
・ストレートぎみの柔らかな曲線
・目と眉の間が狭い
・眉頭は目頭より顔の中央寄りに
・眉尻は小鼻と目尻を結んだ延長線上に
などなど。
美人顔は顔のパーツを中心に寄せることがポイント。
眉はとても重要な役割を担っていますね。
自分で上手く描けない、という方は多いのでは?
そんな方にとてもわかりやすい記事があるのでご参考に!
https://locari.jp/posts/37231
2015年11月 8日 日曜日
すべては繋がってくる地肌ケア 兵庫
どうもっ!
こんにちは!
兵庫です。
先日は 頭皮のケアについて
で シャンプーの基本を書きました☆
よろしければそちらもご覧くださいませ☆
さて今日も 地肌ケアについてです。
シャンプーケアができるようになりましたら 日常もみてみましょう。
お食事は バランス良く決まった時間に取れてますか?
睡眠時間は 十分取れているでしょうか?
と 全て 繋がってきます。
睡眠時間は特に重要です。
皮膚の生まれ変わり ターンオーバーが関わります。
ターンオーバーは 皮膚が新たに生まれてくる事を指します。(皮膚細胞の生まれ変わり)
年代によって その周期が変わります。
10代で 約20日
20代で 約28日
30代で 約40日
40代で 約55日
50代で 約75日
60代で 約100日
ターンオーバーの周期が乱れると 傷が治りにくくなったり
肌がくすんだり、化粧水など美容成分が浸透しない、シミやシワなどができやすくなったり、肌が硬くなり、乾燥肌、敏感肌の原因になったり…
イヤですね。
22時から26時まで が 活発にターンオーバーする時間と言われています。
これは入眠から3〜4時間、かつ22時〜26
時に脳下垂体から分泌されやすくなる成長ホルモンの作用によって新陳代謝が活性化されるからです。
この時間に 1日の疲れをリセットできて休めていないと
上記のターンオーバー乱れ フケが出やすくなり…という 負のサイクルが 生まれてしまうという事です。
是非 参考にして 毎日を振り返ってみてください^ ^
兵庫は とりあえず
睡眠時間と 食事の取る時間がバラバラになっているので 振り返る事ができません(T_T)
出来るところを 意識してやっております!
野菜取ってみたり 肌ケアしてみたり …。
そうです。
できるところから 進めましょう!
人間 明日から 別人には なれませんから!
では 次は セルフカラーについて書かせて頂こうとと思います☆
Hair Factory Ace 兵庫代利子


こんにちは!
兵庫です。
先日は 頭皮のケアについて
で シャンプーの基本を書きました☆
よろしければそちらもご覧くださいませ☆
さて今日も 地肌ケアについてです。
シャンプーケアができるようになりましたら 日常もみてみましょう。
お食事は バランス良く決まった時間に取れてますか?
睡眠時間は 十分取れているでしょうか?
と 全て 繋がってきます。
睡眠時間は特に重要です。
皮膚の生まれ変わり ターンオーバーが関わります。
ターンオーバーは 皮膚が新たに生まれてくる事を指します。(皮膚細胞の生まれ変わり)
年代によって その周期が変わります。
10代で 約20日
20代で 約28日
30代で 約40日
40代で 約55日
50代で 約75日
60代で 約100日
ターンオーバーの周期が乱れると 傷が治りにくくなったり
肌がくすんだり、化粧水など美容成分が浸透しない、シミやシワなどができやすくなったり、肌が硬くなり、乾燥肌、敏感肌の原因になったり…
イヤですね。
22時から26時まで が 活発にターンオーバーする時間と言われています。
これは入眠から3〜4時間、かつ22時〜26
時に脳下垂体から分泌されやすくなる成長ホルモンの作用によって新陳代謝が活性化されるからです。
この時間に 1日の疲れをリセットできて休めていないと
上記のターンオーバー乱れ フケが出やすくなり…という 負のサイクルが 生まれてしまうという事です。
是非 参考にして 毎日を振り返ってみてください^ ^
兵庫は とりあえず
睡眠時間と 食事の取る時間がバラバラになっているので 振り返る事ができません(T_T)
出来るところを 意識してやっております!
野菜取ってみたり 肌ケアしてみたり …。
そうです。
できるところから 進めましょう!
人間 明日から 別人には なれませんから!
では 次は セルフカラーについて書かせて頂こうとと思います☆
Hair Factory Ace 兵庫代利子



2015年11月 7日 土曜日
今月のドリンク!!
皆様こんにちは!
絶賛カットモデル中の寺越です!
季節も11月になり暖かい日や寒い日の差が激しかったりしますよね、皆様いかがお過ごしでしょうか?風邪も引きやすい季節なのでお気をつけ下さい!
今月の期間限定ドリンクはこの季節にぴったりな、
「柚子蜜茶」です!!
柚子には、ビタミンCやコラーゲン、鉄分が含まれていて疲労回復、風邪予防、そして女性に嬉しい美肌効果も期待出来るんです(^^)
お店には季節に合わせたお楽しみがたくさんございますので是非探してみてください♩
PD VISEO 新札幌
寺越 由香
絶賛カットモデル中の寺越です!
季節も11月になり暖かい日や寒い日の差が激しかったりしますよね、皆様いかがお過ごしでしょうか?風邪も引きやすい季節なのでお気をつけ下さい!
今月の期間限定ドリンクはこの季節にぴったりな、
「柚子蜜茶」です!!
柚子には、ビタミンCやコラーゲン、鉄分が含まれていて疲労回復、風邪予防、そして女性に嬉しい美肌効果も期待出来るんです(^^)
お店には季節に合わせたお楽しみがたくさんございますので是非探してみてください♩
PD VISEO 新札幌
寺越 由香

2015年11月 7日 土曜日
HAPPY!HAPPY!BIRTHDAY!!
皆さんこんにちは!
最近の寒暖差、身体に染みますね(^_^;)
さて、話は変わりますが、ここ3日間は当店スタッフの誕生日ラッシュでした!
みんなでケーキでお祝いしましたよ☆
4日は当店の顔の水口さん、
5日はいつもニコニコ笑顔の寺越さん、6日は新札幌のお姉さん舩橋さん!!
みんな仲良く大人になりました(≧▽≦)
何歳になったかは本人に聞いてみてください(笑)
きっと教えてくれるはずです(・∀・)
ぜひ、会いに来てください♪
PD VISEO 新札幌
大森 琴美
最近の寒暖差、身体に染みますね(^_^;)
さて、話は変わりますが、ここ3日間は当店スタッフの誕生日ラッシュでした!
みんなでケーキでお祝いしましたよ☆
4日は当店の顔の水口さん、
5日はいつもニコニコ笑顔の寺越さん、6日は新札幌のお姉さん舩橋さん!!
みんな仲良く大人になりました(≧▽≦)
何歳になったかは本人に聞いてみてください(笑)
きっと教えてくれるはずです(・∀・)
ぜひ、会いに来てください♪
PD VISEO 新札幌
大森 琴美

2015年11月 7日 土曜日
どうして『白髪』が生えるのか!?
こんにちは!ケアリストの佐々木大地です!
今回は
『なんで白髪がはえてくるのか!?』
という質問があったのでお答えしようとおもいます!( ̄^ ̄)ゞ
実は、白髪が生えてくる原因というのは近年までわかっていなかったのですが、その原因がついに解明されたんです!
白髪が生えてくる原因、、
それは
【酸化】
です!
では一体なにが原因で酸化するのか!
大きな要因をいくつかあげてみます!
1.《紫外線》によって酸化
2.《大気汚染》によって酸化
3.《活性酸素》によって酸化
沢山原因はあるのですがこれらの【酸化】によって髪の毛の色を作る「メラノサイト」というものが破壊されているのです!
破壊が繰り返されることによって髪の毛が色を作ることができなくなり白い毛がはえてくるというわけです!
人それぞれが持っているメラニン色素の量+今までの溜まっている酸化
これで白髪の発生率が決まっているそうです!
ですので白髪は『予防』が大切だということです!
白髪の対処法については
『白髪を抜くと増えるのか!?』
という記事を前に書いてますのでよければそちらもお読み下さい!
ありがとうございました!
今回は
『なんで白髪がはえてくるのか!?』
という質問があったのでお答えしようとおもいます!( ̄^ ̄)ゞ
実は、白髪が生えてくる原因というのは近年までわかっていなかったのですが、その原因がついに解明されたんです!
白髪が生えてくる原因、、
それは
【酸化】
です!
では一体なにが原因で酸化するのか!
大きな要因をいくつかあげてみます!
1.《紫外線》によって酸化
2.《大気汚染》によって酸化
3.《活性酸素》によって酸化
沢山原因はあるのですがこれらの【酸化】によって髪の毛の色を作る「メラノサイト」というものが破壊されているのです!
破壊が繰り返されることによって髪の毛が色を作ることができなくなり白い毛がはえてくるというわけです!
人それぞれが持っているメラニン色素の量+今までの溜まっている酸化
これで白髪の発生率が決まっているそうです!
ですので白髪は『予防』が大切だということです!
白髪の対処法については
『白髪を抜くと増えるのか!?』
という記事を前に書いてますのでよければそちらもお読み下さい!
ありがとうございました!
