すべての店舗
2013年12月 6日 金曜日
モロッカンオイル☆講習会

みなさん、こんにちは!
アシスタント1年目の高島です!
本日は向かいの4丁目プラザにあるPDVISEOで
モロッカンオイルの講習会がありました!
みなさん、モロッカンオイルは使ったことございますか?
finoでも、ドライ前の洗い流さないトリートメントで
モロッカンオイルを使っています!
ドライヤーなどの熱や紫外線から守ってくれますし
何といってもツヤがでるんです!!!
バニラのいいかおりがしますよ♪
ヘアオイル以外にも
シャンプーやトリートメントもあり、
近々ヘアスプレーも出るそうです
海外セレブもご用達のモロッカンオイル☆
ぜひ髪に付けて、指通りやツヤを実感してみてください!(*´▽`*)
2013年12月 6日 金曜日
ヘアケアマイスター
こんばんは♪
初投稿の三戸ゆりあです!!
美容師界には「ヘアケアマイスター」という資格があります。
池袋では4人のスタッフが受験しました!!
ヘアケアマイスターとは、ヘアケア知識が豊富でお客様の毛髪診断が正しくでき、それに対する処置、アドバイスが的確に出来る人に贈る、名誉と権威ある称号のことです*\(^o^)/*
この間結果が出ました!!
中村さんはプライマリーコース合格!!
渡部さんはミドルコース合格!!
わたくし、三戸はマイスターコース合格!!
4人中3人合格しましたぁ(º∀º)
○口さんは次回頑張ると意気込んでおりました!!
ヘアケアマイスターで得た知識を活かしていきます!!
次回は来春!!またお知らせしまーす!!
PD fino 池袋 三戸ゆりあ
初投稿の三戸ゆりあです!!
美容師界には「ヘアケアマイスター」という資格があります。
池袋では4人のスタッフが受験しました!!
ヘアケアマイスターとは、ヘアケア知識が豊富でお客様の毛髪診断が正しくでき、それに対する処置、アドバイスが的確に出来る人に贈る、名誉と権威ある称号のことです*\(^o^)/*
この間結果が出ました!!
中村さんはプライマリーコース合格!!
渡部さんはミドルコース合格!!
わたくし、三戸はマイスターコース合格!!
4人中3人合格しましたぁ(º∀º)
○口さんは次回頑張ると意気込んでおりました!!
ヘアケアマイスターで得た知識を活かしていきます!!
次回は来春!!またお知らせしまーす!!
PD fino 池袋 三戸ゆりあ

2013年12月 5日 木曜日
頭皮の乾燥、フケ、かゆみについて
頭皮の乾燥の原因としては、もともと乾燥しやすいという体質や、
ドライヤーの熱や紫線などが挙げられます。
さらに、加齢や頭皮のトラブルなどの要素が加わると、
大量のフやかゆみが発生します。
頭皮の乾燥・フケ・かゆみの症状としては、次のようなものがあります。
頭皮の乾燥
頭皮が乾燥すると、毛穴のまわりや頭皮の角質がめくれあがって
カサカサした状態になったり、炎症を起こして赤くなったりします。
フケ・かゆみ
フケは原因や状態などから、大きく2種類に分けられます。
■乾燥性のフケ
皮脂の分泌量が少ない人に見られる、サラサラとした小さなフケです。
これは、加齢、洗髪のしすぎ、シャンプーとの相性などの要因により頭皮が乾燥して、
皮膚の角質がはがれたものです。
■湿性のフケ
皮脂分泌量の多い人に見られる、しっとりした大きなフケです。
フケ・かゆみ発生のメカニズム
フケやかゆみは、頭皮が乾燥して、そのバリア機能が低下したところに、
皮脂が分解した物質や皮脂が酸化した物質の刺激によって発生します。
フケは、頭皮の古い角質がパラパラとはがれ落ちたものです。
頭皮の乾燥
頭皮が乾燥して水分量が減少すると、刺激に対して過敏に反応しやすくなり、
フケ・かゆみが発生しやすくなります。
カビなどの菌の繁殖
フケ・かゆみの発生には、カビなどの菌も関わっています。
カビなどの菌には頭皮の皮脂を分解する働きがあります。
その結果発生した皮脂分解物が刺激となって、フケ・かゆみが発生します。
頭皮の乾燥・フケ・かゆみを防ぐ上手なシャンプー
たとえ良質のシャンプーやコンディショナーを使っていても、
お手入れの仕方が間違っていては
その対策効果は半減されてしまいます。
頭皮の乾燥やフケ、かゆみを防ぐための上手なシャンプーのプロセスを確認して、
毎日のヘアケアに活かしましょう。
皮の乾燥・フケ・かゆみを防ぐ上手な髪の乾かし方
頭皮のヘアケアで大切なことは、洗髪に加えて、しっかり“乾かす”ということです。
髪を濡れたまま放置すると、フケの原因菌(カビなど)が繁殖する原因になりかねません。
髪にダメージを与えないよう正しく乾かして、健康な頭皮を保ちましょう。
オススメシャンプー、トリートメントあります↓↓↓↓
PD fino 大通
野呂田 晴美
ドライヤーの熱や紫線などが挙げられます。
さらに、加齢や頭皮のトラブルなどの要素が加わると、
大量のフやかゆみが発生します。
頭皮の乾燥・フケ・かゆみの症状としては、次のようなものがあります。
頭皮の乾燥
頭皮が乾燥すると、毛穴のまわりや頭皮の角質がめくれあがって
カサカサした状態になったり、炎症を起こして赤くなったりします。
フケ・かゆみ
フケは原因や状態などから、大きく2種類に分けられます。
■乾燥性のフケ
皮脂の分泌量が少ない人に見られる、サラサラとした小さなフケです。
これは、加齢、洗髪のしすぎ、シャンプーとの相性などの要因により頭皮が乾燥して、
皮膚の角質がはがれたものです。
■湿性のフケ
皮脂分泌量の多い人に見られる、しっとりした大きなフケです。
フケ・かゆみ発生のメカニズム
フケやかゆみは、頭皮が乾燥して、そのバリア機能が低下したところに、
皮脂が分解した物質や皮脂が酸化した物質の刺激によって発生します。
フケは、頭皮の古い角質がパラパラとはがれ落ちたものです。
頭皮の乾燥
頭皮が乾燥して水分量が減少すると、刺激に対して過敏に反応しやすくなり、
フケ・かゆみが発生しやすくなります。
カビなどの菌の繁殖
フケ・かゆみの発生には、カビなどの菌も関わっています。
カビなどの菌には頭皮の皮脂を分解する働きがあります。
その結果発生した皮脂分解物が刺激となって、フケ・かゆみが発生します。
頭皮の乾燥・フケ・かゆみを防ぐ上手なシャンプー
たとえ良質のシャンプーやコンディショナーを使っていても、
お手入れの仕方が間違っていては
その対策効果は半減されてしまいます。
頭皮の乾燥やフケ、かゆみを防ぐための上手なシャンプーのプロセスを確認して、
毎日のヘアケアに活かしましょう。
皮の乾燥・フケ・かゆみを防ぐ上手な髪の乾かし方
頭皮のヘアケアで大切なことは、洗髪に加えて、しっかり“乾かす”ということです。
髪を濡れたまま放置すると、フケの原因菌(カビなど)が繁殖する原因になりかねません。
髪にダメージを与えないよう正しく乾かして、健康な頭皮を保ちましょう。
オススメシャンプー、トリートメントあります↓↓↓↓
PD fino 大通
野呂田 晴美

2013年12月 5日 木曜日
アデノバイタル☆


あのアデノバイタルがリニューアルしました!
5つの遺伝子テクノロジーで、育毛効果・白髪改善効果アップ!
太くする、強くする、黒くするの成分が増量されたので、より効果を期待しちゃいます!
*\(^o^)/*
スプレー式になったので使いやすくなりました!
抜け毛が気になる方、白髪が気になる方、髪の分け目が目立つようになってきた、などエイジングサインを感じる方にはぜひぜひ、おすすめです!!
ちなみに私小林も毎日欠かさず使用しております...
POURDEMAIN福住 小林 紀子
2013年12月 5日 木曜日
体メンテ
池袋の竹野です。
今日はお休みをいただいて健康診断に来ています。
健康診断って結構待ちますよね…。
でもここは丁寧で親切で綺麗で待ちません。
美容室も 待つのがいや! って結構言われています。
当店ではなるべくお待たせしないように
ご予約の取り方やスタッフ同士が助け合いながら日々奮闘しております。
ご来店頂いているお客様に感謝!
一緒に働いているスタッフに感謝!
全てはお客様の笑顔の為に…
PD fino 池袋
竹野
今日はお休みをいただいて健康診断に来ています。
健康診断って結構待ちますよね…。
でもここは丁寧で親切で綺麗で待ちません。
美容室も 待つのがいや! って結構言われています。
当店ではなるべくお待たせしないように
ご予約の取り方やスタッフ同士が助け合いながら日々奮闘しております。
ご来店頂いているお客様に感謝!
一緒に働いているスタッフに感謝!
全てはお客様の笑顔の為に…
PD fino 池袋
竹野